セルジュテ上半身×インナーケアで変化!40代女性のボディライン改善

1. 40代女性に多いボディのお悩みとは?
40代になると「代謝の低下」や「ホルモンバランスの変化」によって、20代・30代の頃より痩せにくさを感じやすくなります。特に、
- 背中や二の腕の厚み
- ウエストまわりのたるみ
- 下腹部のぽっこり感
といったお悩みはよく耳にします。
今回ご紹介するお客様も、同じように「上半身をスッキリ整えたい」という思いでご来店されました。
2. セルジュテ上半身6回の変化
こちらのお客様は、セルジュテ上半身コースを2週間に1回のペースで6回受けていただきました。
セルジュテは「キャビテーション」「サイクロン吸引」「ラジオ波」の3つを組み合わせた痩身マシン。脂肪を温めて柔らかくし、分解・排出を促すと同時に、引き締めと血流改善もサポートします。
その結果、
- ウエストのくびれがはっきり
- 背中から腰にかけての厚みが減少
- 姿勢が整い、全体的にすっきりした印象
といった変化が見られました。
写真でも、ビフォーアフターの違いがはっきり分かります。

3. インナーケアでさらに効果アップ
今回のお客様は、**食事管理とサプリメント(ソイプロテイン・ハーブザイム)**も取り入れられました。
ソイプロテイン
大豆由来のタンパク質は、筋肉や肌の材料になるだけでなく、満腹感をサポートするので無理な食事制限を防ぎます。タンパク質不足は代謝低下や肌トラブルの原因になるため、ダイエット中には特におすすめです。

ハーブザイム113グランプロ
113種類の植物原料を発酵させた高品質酵素ドリンク。消化をサポートし、腸内環境を整えることで栄養吸収効率を高め、代謝アップを助けます。
美容豆知識ですが、腸内環境が乱れると肌荒れや疲労感の原因になります。腸を整えることは「痩せやすさ」と「美肌」の両方に直結しているのです。

4. 食事管理の工夫
お客様には「無理なく続けられる食事管理」を実践していただきました。
- タンパク質を毎食意識する
- 野菜を先に食べて血糖値の上昇を緩やかに
- 甘いものや脂っこいものは週末に楽しむ
こうした工夫により、ストレスを感じずに続けられ、サロン施術との相乗効果を得ることができました。

5. セルジュテ×インナーケアの相乗効果
施術とインナーケアを組み合わせることで、次のような相乗効果が得られました。
- セルジュテ:脂肪分解・血流促進・引き締め
- ソイプロテイン:代謝の材料となるタンパク質補給
- ハーブザイム:消化・吸収・腸内環境改善
外側と内側からのWアプローチで、「痩せやすい体質づくり」と「見た目の変化」を同時に叶えることができました。

6. 千歳の女神で叶えるトータルケア
千歳の女神では、痩身マシン「セルジュテ」や「小顔コルギ」「エンビロンフェイシャル」など、お客様一人ひとりの目的に合わせたメニューをご用意しています。
- 代謝を高めたい方には セルジュテ痩身
- フェイスラインや透明感を求める方には 小顔コルギ
- 肌質改善を目指す方には エンビロン
さらに、インナーケアとしてソイプロテインやハーブザイムもご提案。施術と栄養を組み合わせることで、自然な美しさを最大限に引き出します。
愛知県(岡崎市・安城市・西尾市・豊橋市・名古屋市)、埼玉県川越市に店舗を構える千歳の女神で、あなたもぜひ「内外美容」のトータルケアを体験してみてください。
