「肩甲骨はがし」が痩せ体質を作る?代謝と後ろ姿の意外な関係

実は“肩甲骨まわり”が固まっていると、脂肪が燃えにくい体になるってご存じですか?
肩甲骨の間には「褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)」という、脂肪をエネルギーに変えて燃やす働きを持つ細胞が多く存在しています。この部分をしっかり動かすことで、代謝がアップしやすくなるのです!
しかし、現代の生活ではスマホやパソコンなどで前かがみの姿勢が多く、肩甲骨はどんどん動かなくなりがち。その結果…
- 背中や肩周りに脂肪がつきやすくなる
- 姿勢が悪くなり猫背&下腹ぽっこりに
- 呼吸が浅くなって疲れやすくなる
など、美容にも健康にもマイナスがいっぱい!

小顔コルギ&セルライトゼロで“肩甲骨まわり”をほぐす!
千歳の女神では、小顔コルギと痩身マシン「セルライトゼロ」の両方で、肩甲骨まわりにアプローチできます。
小顔コルギでは、顔だけでなくデコルテ・首・肩・肩甲骨周辺まで丁寧にほぐしていくため、リンパや血流の流れがスムーズになり、肩甲骨の可動域が広がりやすくなります。
また、セルライトゼロでは筋膜リリース・深部温熱・吸引などを組み合わせ、固まった背中の筋肉をじっくりゆるめていきます。
肩甲骨が動くようになることで、姿勢も自然と改善され、「後ろ姿が若返った!」という声も多数。
\こんな方におすすめ!/
- 背中や二の腕がたくましく見える
- 姿勢が悪く、首・肩がガチガチ
- 呼吸が浅く、疲れやすい

“痩せスイッチ”を入れるには、肩甲骨と水分バランスがカギ!
肩甲骨がしっかり動くようになると、肩や背中の緊張がほぐれ、姿勢も自然と整いやすくなります。呼吸も深くなり、自律神経・血流・リンパの流れも整って、自然と“痩せやすい”体のスイッチがオンに。
そしてもうひとつ大切なのが「水分バランス」です。
千歳の女神では、施術中・施術後の水分補給として【ファストプロウォーター】をおすすめしています。
体にストレスなくスッと吸収され、老廃物の排出や代謝のサポートに効果的です。
また、ミネラルバランスも整っているため、ファスティングやデトックスのサポートとしても最適。
- むくみやすい方
- 水を飲んでもトイレが近くなるだけと感じている方
- 老廃物を溜め込みやすい方
には特におすすめのアイテムです。
肩甲骨+水分ケアのWアプローチで、巡りの良いスッキリボディを目指しましょう。

まとめ
見た目年齢は“後ろ姿”で決まるとも言われています。 肩甲骨をゆるめるだけで、印象が大きく変わる方も少なくありません。
「最近なんとなく太りやすい」 「背中や肩がもたついて見える」 そんな方は、ぜひ千歳の女神で“肩甲骨ケア”を体験してみてください。
姿勢もラインもスッキリと整い、代謝アップも狙える。 今こそ、動かしていなかった“背中”に目を向けてみませんか?
